昆布チーズビスケット < レシピ一覧 < 南浦歯科クリニックトップページへ
昆布チーズビスケット
材料(4人分) |
|
昆布
|
5g |
上白糖 |
20g |
|
小麦粉 |
100g |
卵黄 |
8g |
|
大豆粉末 |
20g |
無塩バター |
25g |
|
粉糖 |
25g |
クリームチーズ |
40g |
準備 |
・ |
バターを常温に戻しておく。 |
・ |
クリームチーズを電子レンジで柔らかくする。 |
・ |
小麦粉と大豆粉を一緒に2〜3回ふるう。 |
・ |
粉糖と上白糖を一緒にふるっておく。 |
・ |
オーブンを200℃に温めておく。 |
つくり方(調理時間60分) |
1 |
バターをホイッパーで混ぜ、クリーム状にする。 |
2 |
粉糖と上白糖を3回に分けて混ぜ、その都度よく混ぜる。 |
3 |
2に卵黄を2回に分けて入れ、よくすり混ぜる。[ホイッパー] |
4 |
ふるった粉類を3回に分けて入れ、サックリ混ぜる。[ゴムベラ] |
5 |
昆布の荒みじん切り粉も混ぜる。 |
6 |
ひとつに丸めて、ジップロック(大判)の中に入れて、めん棒でたたき少し平らにする。 |
7 |
次に3mmの厚さにのばしてジップロックのチャックを留め、冷蔵庫で1時間以上休ませる。 |
8 |
ジップロックの辺を2ヵ所切り開き、型抜きをしてオーブンシート等を敷いた天板に並べる。 |
9 |
型抜きして残った生地を、ジップロックのビニールに挟んで丸め直し、もう一度3mmにのばして型抜きする。 |
10 |
170℃に熱したオーブンで10〜12分焼く。 |
<カロリー>1人分:249kcal
たんぱく質5.1g 脂肪10.8g 食塩0.2g カルシウム38mg
|