秋田県秋田市の歯科・歯医者 痛くない治療を心がけています!お口の健康情報発信拠点♪南浦歯科クリニック

治療メニュー

歯の治療に時間がかかるワケ

削ってつめればオシマイ?

みなさんは、むし歯の治療は「削ってつめて終わり」と思っていませんか?
確かに1本の歯はそれで「治った」のかもしれません。しかし、本当にその歯が「機能回復」しているかどうかが大切なのです。極端な例をあげると、せっかく治した歯も、かみ合う歯(対合歯といいます)がなければ、〈歯〉としての機能は果たせないのです。ですから、私たちは、治療の前に歯ぐきやまわりの歯の状態をきちんと調べ、お口のなか全体の健康を考えて診療にあたっています。

「土台」がしっかりしていないと・・・

せっかく歯を治しても、その歯を支える歯ぐきがしっかりしていなければ、グラグラになり、やがては抜けてしまうかもしれません。 当医院では、歯周検査を行い、もし歯周病があるときは、その原因である歯石を除去したり、歯ぐきをひきしめる治療を進めながら、詰める、被せるといった治療を行っています。

「かみ合わせ」が大切です

また、歯を抜いてから時間がたって入れ歯やブリッジの治療をする場合、抜けた歯にかみ合う相手の歯(対合歯)は、しばらく相手を失っていたために浮き上がってきます(挺出といいます)。また、抜けた歯の両隣の歯は、支えを失ったため両側から寄ってきます。
治療の際には、まず咬合面(かみ合わせの高さ)をそろえ、移動した歯を元の位置に戻すことが先決になります。そのために治療には時間がかかることをご理解ください。
歯が動いたままで治療すると、不定愁訴や顎関節症の原因になってしまいます。歯を抜いたらそのままにせず、できるだけ早く治療しましょう。