おくずかけ
我が家に伝わるお盆・お彼岸・仏事に作る汁物
材料(4人分)
- 干し椎茸4枚
- 油揚げ1枚
- こんにゃく1/4枚
- 豆腐1/4丁
- ニンジン1/2本
- ゴボウ10cm
- 筍1/4本
- さつまいも1/6本
- ミョウガ2個豆麩少し(水に浸しておく)
- 昆布だし400cc
- しょうゆ大さじ3
- みりん大さじ2
- 塩大さじ1/2
- 片栗粉大さじ1
作り方
- 干し椎茸は水に入れてもどす。戻し汁は捨て、ひたひたの水で20~30分茹でる。茹で汁はとっておく。茹でた椎茸は7mm角に切る。
- 油揚げは7mm角に切り熱湯をかけてざるにあげる。こんにゃくは7mm角に切り、サッと茹でこぼす。筍は穂先は一口大に、他の部分は7mm角に切り茹でこぼす。ニンジン・ゴボウは薄いいちょう切りにする。さつまいもは皮付きのまま7mm角に切る。
- 鍋に椎茸の茹で汁と椎茸・油揚げ・こんにゃく・筍・ニンジン・ゴボウ・さつまいもを入れて昆布だしをひたひたまで加え中火にかける。
- 野菜が柔らかくなったらしょうゆ・みりん・塩を加え味をみる。
- 1cm角に切った豆腐・豆麩を加え、水とき片栗粉を回し入れてとろみを付け、小口切りのミョウガを入れて出来上がり。